九星気学 通信

キラキラネームは運勢良い? 悪い?

先日キラキラネームについて、戸籍法が改正され規制が強化される…とのニュースがありました。

<参考記事はこちら>

姓名鑑定や命名、選名(名前の変更)をご依頼される時にもよく聞かれます。

名前で最も重要なことは「」です。「気」は音に宿ります。

音=読み下し(よみくだし)の事ですが、つまり読んで字の如し。

字義(字の意味)、字形(字の形)も大事なのですが、字音(字の音)がマイナスイメージだと運気は落ちやすいです。

 

先日お名刺交換していた時に、純亜(ぴゅあ)さんという方の話が出ました。

この様なキラキラネームはこの方が70歳、80歳と高齢になっても使われます。
名付け親の想いもワカルのですが…お子さんが幸せに、愛されるお名前を命名してあげたいですね。

また影響力のあるリーダーや事業主様などはお名前が仕事や会社の運勢にも影響します。

字義や字形はともかく、お名前は社会との接点。
姓名は生命、声明です。
私はこういう人ですよ、こういう人生を生きていきます…という命の器としてふさわしいお名前が吉です。

ヒール・アップでは、姓名鑑定、命名、選名のほか、社名や商品名でヒットする名称など鑑定ご相談いただけます。
詳細はこちらをご覧ください。

また、姓名鑑定や命名が習得てきる講座行っています。
ご興味のある方はお気軽にお問合せくださいね。

関連記事

Instagram でフォロー

最近の記事
おすすめ記事
  1. 【家相の真実】7歳までの家が“人生の設計図”になる

  2. 11/15 @石垣島 “CITY JACK”ライヴ出演ありがとうございました!

  3. 2025.11.15『YURIKA unit』ライヴ出演 @石垣島 City Jack!!

  1. 今日は立冬、節替わり。暦で11月のスタートです。

  2. 12/7 『The Scratch』さんでのLIVE出演ありがとうございました!

  3. 5/4 『YURIKAunit』ライヴ出演@SLOW BLUES♪ありがとうございました!!

TOP